Segunda parte
Combinación de sonidos para practicar su pronunciación.
c. あa – いi – うu – えe – おo.
a あ
|
ao あお
|
ue うえ
|
e え
|
aa ああ
|
ii いい
|
oi おい
|
ee えい
|
ai あい
|
ie いえ
|
oo お
|
ou おう
|
au あう
|
iie いいえ
|
aoi あおい
|
oou おおう
|
d. かka – きki – くku – けke – こko – きゃkya – きゅkyu – きょkyo.
kau かう
|
akai あかい
|
kaikei かいけい
|
kao かお
|
ookii おおきい
|
kyaa きゃあ
|
ike いけ
|
keiko けいこ
|
kyoo きょお
|
koko ここ
|
kuukoo くうこう
|
kyuu きゅう
|
e. がga – ぎgi – ぐgu – げge – ごgo – ぎゃgya – ぎゅgyu – ぎょgyo.
gai がい
|
gikoo ぎこう
|
gukei ぐけい
|
gei げい
|
gikai ぎかい
|
gyakui ぎゃくい
|
goi ごい
|
gokai ごかい
|
gyookoo ぎょうこう
|
gikei ぎけい
|
guui ぐうい
|
gyuu ぎゅう
|
f. g nasalisada.
eiga えいが
|
kage かげ
|
kaigi かいぎ
|
ikaga いかが
|
gogo ごご
|
kaigyaku かいぎゃく
|
kagu かぐ
|
koogo こうご
|
kaigyuu かいぎゅう
|
aogu あおぐ
|
kugi くぎ
|
koogyoo こうぎょう
|
g. さsa – しshi – すsu – せse – そso – しゃsha – しゅshu – しょsho.
asa あさ
|
osake おさけ
|
shakai しゃかい
|
asu あす
|
sugu すぐ
|
haisha はいしゃ
|
ase あせ
|
koosui こうすい
|
Kyuushuu きゅうしゅう
|
ashi あし
|
oishii おいしい
|
shashoo しゃしょう
|
asoko あそこ
|
okashii おかしい
|
shuushoo しゅうしょう
|
f. ざza – じji – ずzu – ぜze – ぞzo – じゃja – じゅju – じょjo.
zaika ざいか
|
goji ごし
|
juu じゅう
|
kazu かず
|
kaji かじ
|
kaju かじゅ
|
kizu きず
|
jiei じえい
|
joo じょう
|
zei ぜい
|
jaa じゃあ
|
josei じょせい
|
zoo ぞう
|
jakoo じゃこう
|
koojoo こうじょう
|
g. たta – ちchi – つtsu – てte – とto – ちゃcha – ちゅchu – ちょcho.
kata かた
|
chizu ちず
|
oshigotochuu おしごとちゅう
|
takai たかい
|
chiisai ちいさい
|
koochoo こうちょう
|
kiite きいて
|
ocha おちゃ
|
choomei ちょうめい
|
tooka とうか
|
koocha こうちゃ
|
tsuite ついて
|
shigoto しごと
|
chuui ちゅうい
|
tsuzuki つずき
|
h. だda – でde – どdo.
eda えだ
|
dete でて
|
kado かど
|
Okada おかだ
|
isoide いそいで
|
doko どこ
|
kudasai ください
|
dekigoto できごと
|
doogu どうぐ
|
i. なna – にni – ぬnu – ねne – のno – にゃnya – にゅnyu – にょnyo.
naka なか
|
okane おかね
|
nyao にゃあお
|
kinu きぬ
|
sono その
|
gyuunyuu ぎゅうにゅう
|
tenugui てぬぐい
|
nani なに
|
nyuujoo にゅうじょう
|
neko ねこ
|
nikai にかい
|
nyoogo にゅうご
|
j. はha – ひhi – ふfu – へhe – ほho – ひゃhya – ひゅhyu – ひょhyo.
hai はい
|
hige ひげ
|
hyoo ひょう
|
haha はは
|
koohii こうひい
|
fuu ふう
|
hei へい
|
hyuuzu ひゅうず
|
fune ふね
|
hoo ほう
|
hyakudo ひゃくど
|
Fuji ふじ
|
k. ぱpa – ぴpi – ぷpu – ぺpe – ぽpo – ぴゃpya – ぴゅpyu – ぴょpyo.
paaji ぱあじ
|
puupuu ぷうぷう
|
poozu ぽうず
|
apaato あぱあと
|
peiji ぺいじ
|
pyuupyuu ぴゅうぴゅ
|
depaato でぱあと
|
pokapoka ぽかぽか
|
piano
|
l. ばba – びbi – ぶbu – べbe – ぼbo – びゃbya – びゅbyu – びょbyo.
bata ばた
|
kabe かべ
|
sabishii さびしい
|
tabako たばこ
|
boo ぼう
|
byakue びゃくえ
|
asobu あそぶ
|
oboete おぼえて
|
byuubyuu びゅうびゅう
|
abunai あぶない
|
ebi えび
|
byoobu びょうぶ
|
ll. まma – みmi – むmu – めme – もmo – みゃmya – みゅmyu – みょmyo.
mae まえ
|
musume むすめ
|
kyoomi きょうみ
|
mata また
|
Meiji めいし
|
myakudoo みゃくどう
|
nomu のむ
|
itsumo いつも
|
myuuzu みゅうず
|
mukoo むこう
|
misete みせて
|
koomyoo きょうみょう
|
m. やya – ゆyu – よyo.
Yoshidao よしだお
|
yuyaoya ゆやおや
|
sayoo さよう
|
Nagoya なごや
|
yukiyo ゆっきよ
|
ohayoo おはよう
|
oyasumi nasai おやすみなさい
|
yuumei ゆうめい
|
n. らra – りri – るru – れre – ろro – りゃrya – りゅryu – りょryo.
raku らく
|
ofuro おふろ
|
ryakuji りゃくじ
|
sayonara さようなら
|
omoshiroi おもしろい
|
kairyuu かいりゅう
|
biru びる
|
rikoo りっこう
|
ryuukoo りゅうこう
|
ruuru るうる
|
koori こうり
|
ryooji りょうじ
|
kirei きれい
|
arigatoo ありがとう
|
ryooriya りょうりや
|
ñ. わwa.
wakai わかい
|
wakaru わかる
|
wareware われわれ
|
heiwa へいわ
|
yubiwa ゆびわ
|
wasureru わすれる
|
o. Consonantes dobles.
mikka みっか
|
assari あっさり
|
yukkuri ゆっくり
|
massugu まっすぐ
|
Nikkoo にっこう
|
issoo いっそう
|
hakkiri はっきり
|
zasshi ざっし
|
sekkyoo でっきょう
|
masshiro まっしろ
|
hakkyuu はっきゅう
|
isshuu いっしょう
|
katta かった
|
ippai いっぱい
|
itte いって
|
ippuu いっぷう
|
chotto ちょっと
|
rippoo りっぽう
|
matchibako まっちたばこ
|
happi はっぴ
|
komatchatta こまっちゃた
|
happyakume はっぴゃくめ
|
yottsume よっつめ
|
happyoo はっぴょう
|
p. Pronunciación de la ん‘n’.
sanpo さんぽ
|
benjo べんじょ
|
ben-kyoo べんきょう
|
ten-in ていん
|
san-bai さんばい
|
kentoo けんとう
|
Nihon にほん
|
Nihon o にほんを
|
an-mari あんまり
|
kondo こんど
|
Gin-koo ぎんこう
|
Nihon e にほんへ
|
dan-nasama だんさま
|
nihongo にほんご
|
san-sei さんせい
| |
ben-ri べんり
|
han-han はbんはん
| ||
hon-ya ほんや
| |||
den-wa でんわ
| |||
arimasen ありません
|
q. Sílabas susurradas o silenciosas.
k(i)sha きしゃ
|
s(u)sumu すむす
|
h(i)sho ひしょ
|
k(i)te きて
|
s(u)teru すてる
|
h(i)to ひと
|
k(i)tte きって
|
nas(u)tte なすって
|
h(i)pparu ひっぱる
|
k(u)shamiくしゃみ
|
ch(i)kai ちかい
|
f(u)kai ふかい
|
nak(u)te なくて
|
ch(i)ttomo ちっとも
|
f(u)shigi ふしぎ
|
sh(i)te して
|
ts(u)kimash(i)ta つきました
|
f(u)toi ふとい
|
sh(i)tteしって
|
ts(u)tomete つとめて
|
f(u)ttobooru ふっとぼうる
|
s(u)kii すきい
|
h(i)kimash(i)ta ひきました
|
h(i)han ひはん
|
r. En las frases de la columna de la izquierda, que hallará más abajo, la vocal final de la primera palabra es precedida, y seguida, por una consonante silenciosa y, por lo tanto, no se pronuncia. En las frases de la columna de la derecha, la vocal final de la primera palabra es precedida, pero no seguida, por una consonante silenciosa y posee su pronunciación normal.
dotch(i) ka どっち
|
dotchi ga どっち
|
des(u) kara ですから
|
desu ga ですが
|
its(u) kara いつから
|
itsu made いつまで
|
h(i)kook(i) to ひこうきと
|
h(i)kooki no ひこうきの
|
s. Cuando una vocal いi o うu precedida por una consonante silenciosa aparece al final de una expresión, la vocal posee su valor normal o es susurrada. Existe cierta variación, dependiendo ello del hablante, la ocasión y la palabra en cuestión. Es posible oír las siguientes variaciones.
h(i)tots(u) ひとつ
|
o
|
h(i)totsu ひとつ
|
soo des(u) そうです
|
o
|
soo desu そうです
|
ohayoo gozaimas(u) おはようございます
|
o
|
t. Combinación de vocales.
araimasu あらいます
|
fuan ふあん
|
kao かお
|
arau あらう
|
fuite ふいて
|
koe こえ
|
arae あらい
|
fuon ふおん
|
neuchi ねうち
|
araoo あらおう
|
hiatari ひあたり
|
neoki ねおこ
|
deashi であし
|
hiroi ひろい
|
omou おもう
|
deiri でいり
|
iu (yuu) いうゆう
|
suehiro すちろ
|
doa どあ
|
kikioku ききょく
|
sumie すみえ
|
u. Vocales cortas y largas.
obasan おばさん
|
ha は
|
obaasan おばあさん
|
haa はあ
|
ojisan おじさん
|
kite きて
|
ojiisan おじいさん
|
kiite きいて
|
kuroo くろう
|
fusetsu ふせつ
|
kuuro くうろ
|
fuusetsu ふうせつ
|
kire きれ
|
segyoo せぎょう
|
kirei きれい
|
seigyo せいぎょ
|
totte とって
|
muko むこ
|
tootte とうって
|
mukoo むこう
|
tori とり
|
oki おき
|
toori とうり
|
ookii おおきい
|
v. Consonantes largas y cortas.
maki まき
|
ite いて
|
makki まっき
|
itte いって
|
Masao まさお
|
kona こな
|
massao まっさお
|
konna こんな
|
nishi にし
|
kono booshi このぼうし
|
nisshi にっし
|
kon no booshi このぼうし
|
machi まち
|
Supein すぺいん
|
matchi まっち
|
suppai すっぱい
|
w. Contrastes: すsu – つtsu.
masu ます
|
suri すり
|
suki すき
|
matsu まつ
|
tsuri つり
|
tsuki つき
|
sumi すみ
|
sugi すぎ
|
susumu すすむ
|
tsumi つみ
|
tsugi つぎ
|
tsutsumu つつむ
|
x. Contrastes: d – r.
doo どう
|
hodo ほど
|
muda むだ
|
roo ろう
|
horo ほろ
|
mura むら
|
danboo だんぼう
|
made まで
|
sode どで
|
ranboo らんぼう
|
mare まれ
|
sore それ
|
y. Contrastes: n – g / n – ng.
kani かに
|
kanen かねん
|
sani さに
|
kagi かぎ
|
kagen かんげん
|
sagi さぎ
|
kani かに
|
kagu かぐ
|
sani さに
|
kang かんぎi
|
kangen かんげん
|
sangi さんぎ
|
Tabla con los silabarios.
No hay comentarios:
Publicar un comentario